Archive for 4月, 2025:

2025年 茶摘みイベントのご案内

2025.04.05

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

拝啓

初夏のやわらかな陽光に包まれて、
緑豊かな茶畑で過ごす、静かで贅沢な時間。

今年もINOKURAでは、茶摘みイベントを開催いたします。

ご案内するのは、当園の中でも品質の高いかぶせ煎茶“玉響(たまゆら)”の茶園です。

標高の高い場所に広がるその茶園は日当たりも良好で、新緑が輝く美しい風景をお楽しみいただけます。

茶摘みは、一芯二葉で丁寧に。
今年の目標は、皆さまで42kgの新芽を手摘みすること。
この上質な茶葉は、今年奈良で開催される全国茶品評会に出品し、仕上げた後にご自宅へ

お届けいたします。

自らの手で摘み取った茶葉が、品評会に出品され、やがてご家庭で味わう一杯となる──

そのひとときの流れすべてが、かけがえのない体験となることでしょう。

 

このイベントには、多くの皆さまのご協力が必要です。
初めての方やお子さまにも安心してご参加いただけます。

自然の静けさと季節の恵みに包まれながら、
心満たされるひとときを、ぜひご一緒に。

皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。

敬具

ティーファーム井ノ倉

代表取締役 井ノ倉 光博

イベント詳細
・ ⽇時:4⽉29⽇(⽕) 7:30 受付開始
(午前中に摘み取り終了/⾬天決⾏)
・ 場所:ティーファーム井ノ倉 てん茶工場敷地内 茶園

・ 参加費⽤:お⼀⼈ 1,500円(税込)※⼩学⽣以下は無料
・ 予約受付期間:4⽉27⽇(⽇)まで

予約⽅法
WEB STORE
WEB STORE ページへは、QR コードを読み取ってください。
事前決済(クレジットカード、銀⾏振込)が可能です。
【メール】
ティーファーム井ノ倉(teafarm@inokura.co.jp)宛に以下の内容を表記のうえ送信してください。
① 代表者のお名前 ②参加⼈数 ③当⽇連絡のつくお電話番号
*追って予約完了のご連絡を差し上げます。
*参加費はイベント当⽇受付にて現⾦でお⽀払いください。

持ち物
・ ⾬具(カッパ、⻑靴)※晴天でも朝露があるためご準備ください
・ タオル
・ 帽⼦
・ マイボトル(必須ではありません)

注意事項
・ 茶に⾹りが付くため⾹⽔はお控え下さい。
・ 指定された茶園以外への⽴ち⼊りはご遠慮ください。
・ 屋外での作業となります、貴重品の管理には⼗分ご注意ください。
お荷物は各⾃での管理をお願いいたします。

備考
・ 摘み取り終了後、ティーファーム井ノ倉の商品販売を⾏います。
・ お弁当などをご持参いただき、敷地内でお召し上がりいただいても結構です。
・ 終了時にはINOKURA の茶を使⽤した特製のお菓⼦をご⽤意しております。
・ ⽔分補給として、かぶせ煎茶「気宇(きう)」の⽔出しと、⾹ばしくまろやかな
ほうじ茶「春眠(しゅんみん)」を、いつでもお楽しみいただけます。マイボト
ルをご持参いただければそちらにお⼊れていただくことも可能です。

お問い合わせ先
ご質問やご不明な点がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
株式会社ティーファーム井ノ倉
TEL:0743-92-0733
MAIL:teafarm@inokura.co.jp