平成29年度奈良地区茶品評会 一等一席 知事賞頂きました。
2017.09.06
2017.09.06
2016.06.20
2016年5月12日
ニューヨークで日本茶と陶器を販売する話題の店舗、TEA DEALERSのオーナーであるStefen Ramirezステファンさんがティーファーム井ノ倉へお越し頂きました。
それに伴い、Discover Japanの取材も行われました。
Stefen Ramirezステファンさん
「井ノ倉さんの仕事には驚かされました。特に工場では彼の知識と経験のもと正確に管理されており、彼の作るお茶の品質が非常に高いことも納得出来る。」
工場と茶畑見学を終えた後SHOP粋翠にてお茶をテイスティング、Discover Japanの取材に応じたStefenさん。
「ここ数年で日本茶は確実にアメリカでも支持されています。なぜなら、日本の茶文化とお茶の効能が高く評価されているからです。INOKURAのかぶせ茶は他のお茶と比べても品質が高く、味と品質にこだわるニューヨークのお客様も最終的にはINOKURAのお茶を買っていかれます。
静岡にある果樹茶業研究所で研修中の息子が、休みで帰っていたので手伝いと挨拶、次に繋いでほしい。
日本で2年間茶道を勉強された経験のあるStefenステファンさんは、これからもニューヨークで日本茶と陶器の素晴らしさを伝え続けられます。
Discover Japan 7月号で紹介頂きました。
Stefen Ramirezステファンさんの訪問記事
ミラノBVLGARIホテルでINOKURA茶が4月からお使い頂いている事を紹介頂きました。
INOKURA茶の紹介、BVLGARI JAPANでチョコレートにお茶を使って頂きました。
2016.05.04
2016/5/4 パリのティーメーカーTHE O DOR テオドー 代表ギョウムさんがINOKURAにお越し頂き頂きました。
工場に来られるとお茶の香りで、いつもハイテンションになる無邪気なギョウムさんです。
今年のお茶の出来をチェック!
テオドージャパン代表加藤裕さんとも久々の再開でした。
SHOP粋翠で各お茶のテイスティング
ブレンダーのギョウムさんは審査後の指摘が適格です!
県品評会茶の浅蒸しで製造したお茶は味のまろやかさが少ない、その年の特徴をズバリ。
お茶が分かる人だから「ものつくり」にも力が入ります。
フランス人らしく私の妻にバラの花をプレゼント頂きました、SHOPの玄関に植え何回も綺麗な花を咲かせ、皆さんを和ませてくれています。
来年の春も、お会い出来るのを楽しみにしております。
2016.01.24
2015.11.11
フランスの紅茶専門店THEODORテオドーの代表 ギョーム・ルールさんが来日され、奈良ホテルThebarでお会いしました。
目的は、かぶせ煎茶玉響を使った大和茶カクテル!
ワールドクラス日本一 奈良ホテルトップバーテンダーの宮崎さん秋バージョンでご提案頂きました。
テオドージャパン代表加藤裕さんの計らいで再会が実現しました。加藤さんは百貨店やショップのイベントプロデュースもされており、お茶を使ったカクテルも提案されています。三人とも宮崎さんのカクテルに感動でした!
INOKURAのお茶が飲みたいとのギョームさんのリクエストに急遽、私がお淹れさせて頂きました。
気合いを入れ過ぎ少し濃厚になりましたが、久しぶりの玉響に「私の中での一番」とお褒めの言葉を頂きました。
INOKURAのお茶「玉響」「春眠」がオリジナル商品大和茶としてラインナップにお使い頂いており、その他のモデルのフランスで販売頂いております。日本茶の受用が増えているみたいです。
来年1月にも来日されるので、また会おうの熱い約束をし帰りました。
2015.03.24
昨年は経済産業省クールジャパン事業に参加させて頂き、刺激を受けました。今年は奈良市がお茶とお酒をフランスに提案するという事業を立ち上げられました。旅費が掛かるので大変ですが、新たな刺激を期待し参加させて頂きました。
事前に奈良市職員の方が下見に行って頂いたので、至れり尽くせり食事の場所もリサーチ済み、きめ細やかなサポートをして頂きました。
3/22(日)関西国際空港からエールフランスでパリまで12時40分間直便だったのでわりと早く感じました。
参加者は茶メーカー2名、酒メーカー業者2名、市職員3名、仲川市長、奈良ホテルトップバーテンダー宮崎さんの9名です。
時差は、日本より8時間遅いパリなので、機内で夕飯も食べ体は午前2時の間隔なのにパリは夕方17時皆で夕食です。
フレンチワインを満喫しました。
3/23(月)
Palais Brongniartでの商談会・レセプション、とても歴史のある会場です。
設えを済ませ通訳の木村アンディと他の通訳の方スタッフに試飲して頂きフランスの硬水でも美味しく淹れれる事を実感致しました。
商談会にお越し頂いたフランス人の半分は濃厚な「かぶせ煎茶玉響」の味に戸惑った感じでした。
やはり、何でもシュガーを入れる風習なので、だしの風のうま味はまだ分からない様でした。
でも最後に来られたソムリエの青年は素晴らしいと絶賛頂きました。
その後レセプション会場に移り、世界のバーテンダーを決めるワールドクラス2013JAPAN1位2014で世界3位となった宮崎さんが作る、 奈良のお酒と「かぶせ煎茶玉響」を使ったカクテルで乾杯!
私のブースは乾杯前から沢山の方にお越し頂き、やはり温かいお茶が人気で急須交換が大変でした。
レセプションでは、日本人の方が多く、うま味を分かって頂きました。
やはり、パリでも提案頂くのは日本人の方の方がありがたいです。
レストランやスイーツショップ和菓子店など繋がれば良いのですが。
レセプションが終わり片付けが大変!昼から11時までバタバタでした。
昼食抜きだったので、ビールが格別!夕食が特別美味しかったです。
3/24(火)マルシェノートルダム(ベルサイユ市)にてデモンストレーション
パリ市内から約1時間奈良市と姉妹都市であるベルサイユ市はかなり気温が低くかったですがマルシェは熱かったです。
現地滞在の日本人の方が「奈良大好きです」と言ってお手伝い頂き通訳や提案も助けて頂きました。
横では宮崎さんが「かぶせ煎茶玉響」の水出しに炭酸ガスを加えジンとゆずのカクテルの提案、凄い人気でした!
私は「かぶせ煎茶玉響」の水出と「焙煎かりがね茶春眠」を熱湯で提案
寒いので香ばしい焙煎かりがね茶も喜んで飲んで頂きました。
その後、パリに戻り寿月堂を視察しました。日本茶提案の先駆けです。
地下のワインセラーを使った茶室は流石です。
このお店にお茶を求めに来るお客様は健康飲料として来られる方が多いようで、それだったら美味しく飲んで頂こうと
喫茶を始められたそうです。でも設えが素晴らしい!
この様な企画を進めて頂いた、奈良市長、奈良ブランド戦略課職員の皆様、大変お世話になりました。
今回の貴重な体験を生かせる様、頑張っていきたいと思います。
株式会社ティーファーム井ノ倉 井ノ倉光博
2014.11.28
2014年11月28日春日大社におきまして大和茶収穫感謝祭ならびに2014奈良県茶品評会褒賞授与式が開催されました。
昨年に引き続き、奈良県茶品評会 1等1席 農林水産大臣賞 、春日大社宮司賞を頂きました。
2010年に作らせて頂いた奈良県茶品評会カップにプレートが刻まれます。
授与式が終わると、春日大社本殿で小川流 小川可楽家元嗣様によります奉納手前が行われ、
御神楽の奉納が執り行われました。
今回の出品茶製造にご協力頂いた関係機関の皆様又お手伝い頂いた皆様本当にありがとうございました。
これからも、品評会茶だけではなく、製品の質をキープ出来るよう頑張っていきたいと思います。
ティーファーム井ノ倉 井ノ倉光博
2014.11.27
11月27日、奈良文化会館にて日野原重明先生のフォーラムが開催されました。
当年103歳!45分間、演壇の前で立ってのご講演。
よく生きるための4つの提言
1.出会いから学ぶ
ある人との出会いによってこそ、新しい運命が始まる。
・先人の著作との出会い
・師や先輩、同僚、友人などとの出会い
・患者さんとの出会い
2.生き方を変える
動物は走ることを変えることができない。
鳥は飛び方を変えることができない。
しかし人は生き方を変えることができる。
3.老いを創める
年老いているということはもし人が始めるということの真の意義を忘れていなければ素晴らしいことである。
4.自分の運命をデザインする
人間というものは自分の運命は自分で作っていけるものだということをなかなか悟らないものである。
天理大学の雅楽の披露
講演終了後日野原先生を囲んでのお茶会を開催させて頂きました。
吉野TSUJIMURAの葛菓子と共に「かぶせ煎茶玉響」をご提供させて頂きました。
奈良的な提案をという事で文化と共に広まったお茶は、は薬として体にも良い飲み物、また日本人のおもてなしの心はお茶にはある事など再認識して頂きました。
㈱丸山繊維の提萱生地が、会場を幻想的な空間に演出していました。
2014.08.19
2014.07.31